ワックスプラスは、紙を部分的に半透明にする特殊加工です。特殊なワックスプラス液を紙に浸透させることで半透明化しますので、若干の「にじみ」が発生する場合があります。
ワックスプラス液の量が多いほど、透明度は上がりますが、「にじみ」も大きくなります。あまりシャープではない「特有のあいまいさ」が独特の雰囲気を生み出します。
ワックスプラスの魅力

透かしデザイン
ワックスプラスは、紙そのものを“部分的に半透明にする”特殊加工です。
さまざまな紙の風合いや魅力を活かしつつ、文字や模様などを透かし込むことで、今までにない“透かしによるデザイン表現”ができるようになりました。

ピンポイントで 透かせます
紙全体が透けるのではなく、透かしたい部分のみをピンポイントで透かすことで、線画やベタ、ブランドロゴのモチーフなど、さまざまなデザイン表現が可能になります。乾燥仕上げすることで、経年による「にじみ」は進行しませんので、制作時の描写が維持できるのも特長です。

いろいろな紙を
印刷用紙、ファンシー紙、和紙、色紙など、さまざまな紙の風合いが活かせます。
※コート紙や合成紙は、ワックスプラス液が浸透しませんので、透けません。
※黒や濃い色の紙は、光の透過がないため、透けません。
※透け感は、紙質、紙厚などにより変わります。

組み合わせて表現
「精細なオフセット印刷」と「透かし」の組み合わせや、オフセット印刷部分をウラ面から透かしを入れ、ステンドグラス調にする、透かした紙を通して2枚目を見せるなど・・・表現方法がひろがります。
ワックスプラスについて
ワックスプラス加工には、「にじみタイプ」、「エッジタイプ」の2つのタイプがあります。ご希望の透け感や、紙質、紙厚、デザイン内容等によってどちらかをお選びください。
※1枚の作品で部分的に「にじみ」「エッジ」の2つのタイプを併用することはできません。

にじみタイプ
ワックスプラス本来の「自然な にじみ を伴った透明感」が特長です。
細かな輪郭は出にくい反面、素朴で柔らかみのあるイメージ表現に向いています。
コロッケの包紙のような”油染み”でデザイン表現するのも、面白いかもしれません。

エッジタイプ
ワックスプラスの液量をコントロールことで、透明感は下がるものの、にじみ を抑えることができます。シャープな輪郭や、細かいデザイン表現に向いています。
魅せる紙製パッケージ
紙というあたたかみのある素材に、透かしを入れることで、素材の持ち味を活かすとともに、意匠性を高めることができます。
見た目だけでなく、リサイクル性の高い、環境に配慮した仕様が可能です。

吊り下げパッケージ(透かしで製品を魅せる)
